クライアントに納品する際に「差分ファイルだけちょうだい。」って言われること結構ありまして、SVNとか使ってファイル管理しているとかだったら問題ないんだけど、システムがらみの案件じゃない時って、SVN結構使っていなくって。。
(というより、いまだにコミットっていう文化に馴染めないだけなのだけど。)
差分ファイルなんてコマンド書けばすぐじゃんとかプログラマーさんは思うかもしれないけど、そんな脳みそ私は持ってないし
そんな時どうやって差分ファイルを作るかって結構な問題で。
今までは指定された日付以降に更新されたファイルをコピーしてくれる「UpdatedPicker」ってソフトがあって、それで差分ファイルを作成したりしてました。このソフトのももう2年近くお世話になってだいぶ重宝させてもらっていたのですが、このソフトは日付単位でしか取得できないので、1日に2度も3度も納品が必要なんていうタイムリーさが求められるお仕事の場合使えなくって、どうにか日時でファイル抽出してくれるソフトないかなーといつも頭の片隅に思ったりしてたんです。
んでとうとう先日見つけました!!
「UpdatedPicker」は指定した日付以降という条件でしか抽出できないのですが、「Fire File Copy」は特定のディレクトリやファイルのみという条件や、更新日時や作成日時の範囲指定、ファイルサイズの範囲指定など、いろんな条件でフィルタをかけられちゃいます。
たとえば、2010年4月1日12:00:00~2010年4月1日14:00:00までに更新されたファイルをMacが勝手に生成してしまう.DS_StoreとかDreamweaverが吐き出しちゃう_notesフォルダを除外して抽出なんてことが出来ちゃいます。
しかもこういう差分抽出系のソフトって結構動作が重いことが多いのですが、これはめちゃめちゃ軽い
ずっとこういうソフト探していたので、見つかって嬉しかったー。作ってくれた方に本当に感謝っ